QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年09月22日

イベントのお知らせ♪

11月3日(水)文化の日 午後4時~

「カフェ フィーカ寄席」開催!

 flower出演 豊橋落語天狗連 上方落語 
     鶴橋 減滅渡(つるはし へるめっと)さん

 flower木戸銭 2千円(ワンドリンク付) 

 flower定員  20名様限定


キラキラただいま、チケット予約受付中!キラキラ
  (チケット販売は10月1日より)


珈琲を飲みながら落語?・・・なんて
ちょっとアンバランスな感じがよろしいかと・・・

お問い合わせはcoffe02カフェフィーカまで。
℡(0532)39-6620
  
よろしくお願いしますicon

 
  


Posted by fika at 18:17Comments(0)

2010年09月21日

珈琲豆屋 大和さん

ぼちぼち更新しております。
少しずつ気温が下がり、涼しいなぁ~と思うことも多くなりましたね。
今日はちょっと蒸し暑いですけど・・・icon10


cafe fika の珈琲豆は
広島の「珈琲豆屋 大和」さんから仕入れています。

先週その大和さんから豆を送ってもらったときに
「来週おじゃまします」…というメモが入っていて
今日、朝一でお店に来店していただきました!

名古屋と東京に用事があるって事でしたけど
そのついでに寄っていただけるとは感激です。icon

実は初対面!

いつも電話やファックスだけだったので
お互いに顔も知らず…でした。

印象はとてもピュアな方。
母曰く、「透明感のある人だねぇ~」と言ってました。

そういう人が豆を丁寧にハンドピックして焙煎していると思うと
美味しい豆になるのも納得です。

あとは淹れる人の腕次第…?!icon10


そいうわけで広島といえば・・・?
そーです。
もみじまんじゅう!icon



大和さんからのお土産でいただきました。
ありがとうございました。

今度は私が広島の方へおじゃましたいです。。。icon

http://www.mameyamato.com/


  


Posted by fika at 16:17Comments(2)

2010年09月11日

ランチ時

こんばんは。

お店を閉めて更新しています。
「炎の祭典」始まったみたいですね。

ドーンと大きな音がしてます。

今日は中部中学で文化祭があったようで
ランチ時がバタバタでした。。。

かなりお待たせしてしまって
お客さまに申し訳なかったです。

お断りしてしまったお客様もいらして・・・。

学校行事は要チェックですね。。


さて、お花も元気のない夏場ですけど
先日、母親が
「花がなくて寂しい・・」と
買ってきてくれたこの花。



結構ボリュームがあってきれいだと思うんですけど
いくらだと思いますか?

たったの200円

安いですよね~。


このお得なお花どこで買ったかというと

市電通りなんですが
東田坂上から赤岩方面へ向かう途中
左側にいつも賑わっている八百屋さんがあるの
ご存知でしょうか?
角っこのお店です。

ある時とない時があるみたいなので
あったらラッキーですね^^

  


Posted by fika at 19:07Comments(2)

2010年09月07日

日記書いたのに…

長々と、昨日の定休日の出来事を書いたのに
アップ出来なかった~~

戻ったけど、真っ白で日記が残ってなくて。。

再び書く気力がないので
また改めて・・・

  


Posted by fika at 18:32Comments(4)