QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年03月11日

素敵な作品紹介!

今日の宮城の地震の被害は広範囲に渡って
ものすごく大きいようですね。

お店でも、ゆっくりな横揺れが長い時間続きました。
阪神大震災の時もこんな揺れ方だったような気がして
どこかで大きな地震が起きたな…って思ってました。
そしたら案の定…でした。

お店ではテレビが見れないので
ネットの情報だけで詳細がよくわかりませんけど
出来るだけ被害が小さいことをお祈りしています。



今日はお店のディスプレイを変えましたので
写真を撮ってみました。

先日、ブログに載せたパッチワークがありますが
同じ先生の作品を新しくお借りしました。

今回はお人形。
ひとつひとつ細かなところまで手作りで
顔も一人ずつ描いたそうで、それはそれは
表情豊かで素晴らしい作品です。

とっても可愛らしいので、近くでぜひ見ていただきたい作品です。

ここの空間だけ、のどかなアメリカの田舎の草原にでも
タイムスリップしたような
のんびりと暖かい空気が流れていますよicon







  


Posted by fika at 18:30Comments(0)

2011年03月08日

きれいです。

今日生けたお店のお花。

真っ赤な「ラナンキュラス」ですが
見てください。

この花びら、よくもまぁこれだけ重なったものです。

まるで作り物みたい。

でもすごくきれいです。

お店の中が暖かいので
つぼみだったチューリップも
あっという間に満開です。

  


Posted by fika at 17:01Comments(0)

2011年03月04日

寒さと花粉症・・・ダブルパンチ!

今日はまた真冬に逆戻りの寒さface10

夕方になるにつれ風もびゅーびゅー。

パソコンが置いてある裏の部屋(ココ)はめっちゃ冷えてます。。

先日の日記は、ぽかぽかな春の内容だったのに
春はまたどこに行っちゃったのか。。

でも花粉は飛んでるみたいです。

おとといあたりから症状が出始めました。
薬でごまかしながら今年もなんとか乗り切りたいです。

新城では車のワイパーに花粉が積もってるって話で・・・
(夫が言ってました)
聞いただけでくしゃみが出そうです。

花粉症のみなさん、今年もがんばって乗り切りましょうね~

(花粉症対策のドリンクメニューでも考えねば…)  


Posted by fika at 17:44Comments(5)